アルルの寝室 / Bedroom in Arles
黄色い家のゴッホの寝室
概要
作者 | フィンセント・ファン・ゴッホ |
制作年 | 1888年 |
サイズ | 72 cm × 90 cm |
メディウム | キャンバスに油彩 |
所蔵者 | アムステルダム、ファン・ゴッホ美術館 |
《アルルの寝室》は、1888年にフィンセント・ファン・ゴッホによって制作された油彩作品。ゴッホ自身が付けたタイトルは「寝室」である。
「黄色い家」として知られる、フランス、ブーシュ・デュ・ローヌ県アルルのラマルティーヌ広場2番地のゴッホの寝室を描いたものである。
右側の扉は上階と階段に通じており、左側の扉はゴーギャンのために用意した客間の扉である。
正面の窓からは、ラマルティーヌ広場とその庭園が見える。この部屋は長方形ではなく、正面の壁の左側の角が鈍角、右側の角が鋭角の台形であった。
ゴッホの手紙によると3つのバージョンがあり、それらは右側の壁に描かれた絵で簡単に見分けることができる。
ファースト・バージョン
ゴッホは、アルルに滞在していた1888年10月中旬に最初のバージョンに着手し、弟のテオにその狙いと手段を説明した。
「今回は私の寝室をシンプルに再現していますが、この部分には色をふんだんに使い、シンプルにすることでオブジェクトに適用されるスタイルに壮大さを加え、ある種の休息や夢を暗示するようになりました。私は、この構図を見ていると、思考や想像が停止してしまうと思うのです。
壁を淡いバイオレット色に塗りました。地面はチェックの生地で。木製のベッドと椅子はフレッシュバターのような黄色、シーツと枕はレモン色のライトグリーンです。ベッドカバーは緋色。窓は緑色。洗面台はオレンジ色、タンクは青。扉はライラック色。
そして、それだけです。この部屋には、シャッターが閉まっている他に何もない。
四角い家具は、揺るぎない休息を表し、壁の肖像画、鏡、瓶、そしていくつかの衣装もそうであるべきです。
この絵には白が使われていないので、額縁も白になるのですが、これは私に推奨されている強制的な休息と同じになるようにするためです。陰影は一切つけず、クレープに使われるようなシンプルな色のみで表現しました」。
ゴッホはこの手紙と、その少し後に書かれたゴーギャンへの手紙に構図のスケッチを添えている。手紙の中でゴッホは、この絵は病気で何日も寝たきりになったときに生まれたと説明している。
右側の壁には、ゴッホが友人のウジェーヌ・ボッホとポール・ウジェーヌ・ミリエの肖像画の細密画が描かれている。
絵画解説
ゴッホの椅子」は、ゴッホが同じ画家のポール・ゴーギャンと過ごした波乱に満ちた時間から生み出された作品である。
この作品とペンダント作品の《ポール・ゴーギャンの肘掛け椅子》は、ゴッホが青とオレンジ、ゴーギャンが赤と緑の補色で描かれている。
この2枚の絵は、ゴッホが耳を切り落とす前に描かれたものだが、入院した後も改良が続けられた。
ゴッホの「椅子」とポール・ゴーギャンの「肘掛椅子」の対比から、この二枚の絵の象徴性について多くの分析がなされている。
ゴッホの椅子がシンプルで気取らないのに対し、ゴーギャンの椅子ははるかに豪華で華麗なものである。このことは、ゴッホとゴーギャンの激しい関係に照らして解釈されている。
ゴッホは「この2つの習作でも、他の習作と同様に、私自身は明るい色彩による光の効果を求めていた」と述べている。
■参考文献
・https://en.wikipedia.org/wiki/Van_Gogh%27s_Chair、2022年6月12日アクセス