Quantcast
Channel: www.artpedia.asia Blog Feed
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1617

【作品解説】グスタフ・クリムト「パラス・アテナ」

$
0
0

パラス・アテナ / Pallas Athene

中性的に力強く描かれたアテナ像


グスタフ・クリムト《パラス・アテナ》,1898年
グスタフ・クリムト《パラス・アテナ》,1898年

概要


作者 グスタフ・クリムト
制作年 1898年
メディウム 油彩、キャンバス
サイズ 75 cm × 75 cm
所蔵者 ウィーン歴史博物館

《パラス・アテナ》は、1898年にグスタフ・クリムトによって制作された油彩作品。75 × 75 cm。ウィーン歴史博物館が所蔵している。

 

クリムトのアテナ像は、《ユディト》(1901年)や《ダナエ》(1907-8年)のような女性のセクシュアリティを賛美するように描かれた作品と異なる

 

この作品では女性のセクシュアリティは抑えられ、力強い女神、強さと勇気のある女性、伝統的に男性的な資質を持つ女性が描かれている。

 

アテネは、片方の手で槍の柄を握り、反抗的な姿勢で私たちの前に現れる。彼女は、安定した鋭い視線で鑑賞者を見つめてくる。

 

目は大きく青白く見開かれているが、表情は穏やかで統制がとれている。頭を高く上げ、口は細く引き締まり、重くまっすぐな顎のラインが強調されている。

 

このような特徴は、顔と頭の他の部分を覆っているヘルメットと相まって、彼女の外見を明らかに男性的なものにしており、下に垂れ下がっている髪もそれを弱めてはいない。

 

その力強さは、正方形という形式と、構図に内在する水平・垂直の線によってさらに強調されている。

 

胸当ては長方形、槍は垂直線、腕は直角、マネキンは球体の上に直立しており、アテネの髪もまっすぐに下りて、ゴルジェからのぞくグロテスクな顔を縁取っている。

 

この作品では、クリムトはアテナのセクシュアリティよりも神性に興味を示しているが、ギリシャ古代神話におけるアテナが宿していた性別の両義性を考えれば、これは驚くべきことではない。

 

神話におけるアテナは不思議なアンドロギュニュス(両性具有)の力を有している。神話におけるアテナはパラドックスであり、外見上は矛盾しているが内面的には一貫性がある。たとえば、ポメロイやカンタレラなど、一部の女性が男性的な力を持つと考える女神である。

 

おそらくクリムトは、権力は人間の行動における最も重要な性的刺激の一つであり、権力への欲求が性欲と強く結びついていることが歴史的に示唆されていることから、権力が性的本能の触媒となることを暗示しているのであろう。

 

いずれにせよ、このやや無性的なギリシャの女神は、クリムトの芸術の中で最もパワフルな女性となっている。

 

なお、《パラス・アテナ》はウィーン分離派を代表する作品だった。


■参考文献

https://www.gustavklimt.net/pallas-athene/、2023年1月5日アクセス


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1617

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>