Quantcast
Channel: www.artpedia.asia Blog Feed
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1617

【作品解説】グスタフ・クリムト「ストクレット・フリーズ」

$
0
0

ストクレット・フリーズ / Stoclet Frieze

「期待」「生命の樹」「成就」の3連画


概要


作者 グスタフ・クリムト
制作年 1905年〜19011年

《ストクレット・フリーズ》は、クリムトが1905年から1911年にかけてベルギーのブリュッセルにあるストックレー宮殿から依頼され制作した3連のパネル画。

 

それぞれのパネルには「期待(左側)」「生命の樹(中央)」「成就(右側)」が描かれている。この作品は、金箔を多用したクリムトの「黄金期」に制作された。

 

クリムトは、ストックレー宮殿の大食堂の壁3面を飾る「ストックレー・フリーズ」の制作を依頼された。この邸宅は、ベルギーの銀行家アドルフ・ストクレとその妻シュザンヌのために、オーストリアの建築家ヨーゼフ・ホフマンがブリュッセルの私邸として建てたものである。ストックレー夫妻は熱心な美術品コレクターで、新居の設計と建築を各分野のトップアーティストに依頼した。

 

このフリーズにクリムトが使用した素材は、陶器、金箔入りタイル、真珠、大理石などである。クリムトはこの作品について、「私の装飾品開発の究極の段階であろう」と語っており、ユーゲントシュティールな輝きを放っている。

生命の樹


《生命の樹》,1909年
《生命の樹》,1909年

この作品でクリムトは、神学、哲学、神話の中で何千年も続いてきた「生命の樹」という古くからのシンボルに取り組んでいる。

 

この概念は古代エジプト時代に遡り、クリムトもこの作品に影響を受けていると思われる(木の中にあるエジプト風の目や鳥に注目)。生命の樹は、天国、地獄、地球、生と死を含むすべてのものの相互関係を象徴している。

 

クリムトは、この象徴的なシンボルにインスピレーションを受け、独自のスタイルと芸術的な方向性で、この作品を制作した。

 

渦巻く枝は神話的な象徴性を生み出し、生命の永続性を示唆している。枝はねじれ、渦を巻き、回転し、らせん状にうねり、強い枝、長い蔓、壊れやすい糸のもつれを生み出し、人生の複雑さを表現している。枝が空に向かって伸びる生命の木は、その下の大地に根を下ろし、天と地を結びつける。

 

「生命の樹」の制作時期(1909年)にクリムトは、《接吻》のほか《ユディトⅡ》、《帽子と羽毛ボアの女》 を制作しており、またクリムトは最も自信と経験を持ち、大胆な作品制作に挑み、金彩を多用するようになった頃である。

期待


《期待》,1910年
《期待》,1910年

『期待』パネルには、同じく古代エジプト美術から着想を得たかのような、模様のあるドレスを着た女性が描かれている。彼女のドレスは装飾性が高く、地面に近づくにつれて広がっていく。

成就


《成就》
《成就》

『成就』パネルには、抱擁を交わすカップルが描かれている。二人の服は、まるで二人を包み込むかのようである。人物の衣服の模様の中にある要素は、木そのものに見られるものを模倣している。

左パネル
左パネル
右パネル
右パネル


■参考文献

https://fr.wikipedia.org/wiki/Frise_Stoclet、2023年1月5日アクセス


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1617

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>