Quantcast
Channel: www.artpedia.asia Blog Feed
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1617

【作品解説】マルク・シャガール「私と村」

$
0
0

私と村 / I and the Village

夢のような農村風景を都会的なキュビスムで描く


概要


「私と村」は、1911年にマルク・シャガールによって制作された油彩作品。シャガールがパリに移った後に描かれた作品であり、現在はニューヨーク近代美術館が所蔵している。

 

本作品はおとぎ話に出てくるような夢のような農村の空間が、都会芸術の代表であるキュビスムの技法を使って、一続きで重なるように描かれているのが特徴である。

 

「私と村」というタイトルは、シャガールが生まれ育った村ヴィーツェプスクの記憶、ユダヤ教ハシド派コミュニティの記憶から付けられており、シャガールの幼少の頃のさまざまなイメージが統合されている。

 

前景では、帽子を被った緑色の顔をした男が山羊を見つめており、山羊の頬には搾乳中のヤギが重なるように描かれている。男の黒い手には輝いた木が握られているが、これはユダヤ教の「生命の樹」を象徴している。ハシド派では農民と動物は並列化され、お互いに助け合って生活をしていたという。

 

背景には、教会と民家が並んでいる。教会の入口には女性の顔を描かれている。道には鎌をかついだ黒い服を着た男と逆さまになった女性バイオリニストが描かれている。なお、民家の一部も逆さまなっており、無重力的なマジカルな農村世界を描いている。

 

なお、シャガールは幼少の頃から幾何学が好きで、線、角度、三角形、四角といった要素を好んでいた。そのため、絵画には幾何学的要素が多く見られる。たとえば、絵の中の大きな円は、周回する太陽や月(左下の円は日食の月になっている)や地球を示している。シャガールによれば、パリのキュビスムを見て、幼少の頃の幾何学を思い出したのだという。

 

また、この絵では、ロシア文化やユダヤ教文化などさまざまな東ヨーロッパの民話や文化が違和感なく1つに統合されている点も重要である。シャガールはユダヤ教であるが、絵画の男の首にはキリスト教徒であることを示す聖アンドルーズの十字架ネックレスがかかっているのに気がつく。絵の中には明確に記号学的要素(生命の樹や十字架など)が見られる。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1617

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>