ロブスター電話
Lobster Telephone
エビと電話を並列させた超現実オブジェ
概要
作者 | サルバドール・ダリ |
制作年 | 1936年 |
メディウム | 黒電話、石膏 |
サイズ | 17.8 x 33 x 17.8 cm |
コレクション | テート・モダン |
《ロブスター電話》は英国人コレクターであるエドワード・ジェイムズの依頼により、1936年にサルバドール・ダリが制作したオブジェ作品。計10台制作されている。
本物の黒電話に石膏製のロブスターを接着させている。初期超現実オブジェの代表的な作品として紹介されることが多い。なお電話は普通に使え、4台を購入したジェームズは広い邸内のあちこちにこのロブスター電話を設置して、実際に利用していたという。
「ロブスター」と「電話」というモチーフはダリにとって強い性的な意味が含まれている。ロブスターはドローイングや絵画などさまざまな作品に現れるモチーフで女性器を象徴している。
ダリにとって女性器とは、性的な興奮と同時に不安を象徴するものである。1939年のニューヨーク・ワールドフェアで、ダリは「ヴィーナスの夢」というインスタレーション作品を発表し、魚介類で制作された衣装をヌードモデルに着せていたが、その際にもロブスターが衣装の一部として使用されている。
《ロブスター電話》では、電話のマウスピースの上にエビの尾びれの部分、性器の部分が設置されている。電話というモチーフは、《マウンテン・レイク》や《アメリカの詩》などに現れる。ダリにとって電話には、どこか官能的な曲線美があるという。
ロブスター電話の耳の部分にはエビのはさみが設置されているが、これはダリが敬愛する19世紀末のマッド・アーティストことフィンセント・ファン・ゴッホへのオマージュでもある。耳を切って娼婦にプレゼントしたゴッホの耳切り事件と、ダリとガラとの関係を重ねあわせているという。