Quantcast
Channel: www.artpedia.asia Blog Feed
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1617

【作品解説】サルバドール・ダリ「ツバメの尾」

$
0
0

ツバメの尾 / The Swallow's Tail

ダリの最後の油彩作品


概要


作者 サルバドール・ダリ
制作年 1983年
メディウム 油彩、キャンバス
サイズ 73 cm × 92.2 cm
コレクション ダリ劇場美術館

《ツバメの尾》は1983年5月に制作されたサルバドール・ダリの最後の油彩作品。

 

ガラが亡くなった1年後に「これが最後の絵だ。」と話して描き上げた作品で、そののち、死ぬまでダリは絵を描いていない。ガラと、昔見た燕の軌跡と、数学者ルネ・トムの数学理論「カタストロフィ理論」を基盤にして制作されている。生前ダリは、トムのカタストロフィー理論を「世界で最も美しい数学理論」と絶賛していた。

 

ルネ・トムは四次元空間理論において、7つの可能的な平衡面が存在することを提唱、「折り目」「カスプ」「ツバメの尾(スワロウテイル)」「蝶」「双曲的へそ」「楕円的へそ」「放物的へそ」の「7つのカタストロフィー」要素が存在するという。

 

ダリの「ツバメの尾」というタイトルはこのトムの四次元空間理論から直接引用されており、また「カスプ」というSカーブ状になっている2つ目のカタストロフィ曲線と関連づけさせている。

 

トムの四次元空間モデルがチェロや楽器のFホールと並列されているのも特徴である。ただし、ダリの描くFホールは、本来中間にあるはずの小さな尖りがなくなっており、これは均等計算における積分の数学記号を暗示している。

積分記号
積分記号
cusp
cusp
Fホール
Fホール



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1617

Trending Articles